場所:1号館2階 1-202

時間:10:00~15:30


学部企画

「健康フェスタ」では、体組成や骨密度など、日常あまり経験することがない検査を受けることができます。

 

どの検査も看護栄養学部でしか測定できません。

"自分の身体を想う時間"をここで過ごしてみませんか?

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。


〈測定項目〉

◆握力測定

握力は全身の筋力を予測する指標として重要です。握力計で測定し、平均値と比較して握力が強いか弱いかを測定します。

◆咀嚼力測定

咀嚼力は自分自身で把握することが難しいです。この項目では、咀嚼ガムを使うことで噛む力や唾液の分泌量を知ることができます。

◆肌の水分量測定

肌に専用の機械を当てるだけで肌のうるおいを知ることができます。

◆体組成

身体を構成するのは脂肪・筋肉・骨・水分です。この測定では、筋肉量・体脂肪率・BMIを測定します。これらは健康管理やダイエットなどの目安として活用することができます。

◆骨密度

骨の強度がどれほどかを測定します。骨の密度が低いと骨折しやすくなってしまうため、自分の骨密度を知ることは必要です。

 

※病気の診断を目的としたものではありません。

※体組成測定や骨密度測定を希望の方は、ストッキング以外でお越しください。体組成は微弱な電流を体内に流すことで測定します。そのため、ペースメーカーや植え込み型除細動器を使用している方は誤作動など重大な事故を起こす可能性があるため、体組成測定はご遠慮下さい。


看護学科企画

場所:1号館2階 基礎・成人・老年看護学実習室

時間:午前10:30~12:30 / 午後13:30~15:00

様々な香りのアロマオイルを使った手浴を行います!

一号館2階、正面階段を上がったすぐの基礎・成人実習室で行っています!

手浴に興味のある方、いい香りでリラックスしたい方、ぜひお越しください!

学部企画

場所:

■看護学科紹介 1号館2階 1-205

■栄養学科紹介 2号館1階 実習食堂

■看護学研究科紹介 1号館2階 1-205

 

 

看護学科、栄養学科、看護学研究科の日ごろの様子をご紹介します。学内演習や病院などでの臨地実習の学びの成果も紹介しております。


看護学科企画

場所:1号館2階 1-205 教室横スペース

時間:10:00~15:30

「あしたの風」は、生活介護と就労継続支援B型の隙間を埋めたいという思いで創設されました。利用者の皆さんは、「楽しく作って、楽しく使ってほしい」をモットーに日々の創作活動に励んでいます。多くの方々に手に取ってもらいたい!その思いをつなぐ機会をいただきました。1つしかない個性ある素敵なものばかりです。どうぞ手に取って、そして使ってください。

日本ウイリング株式会社デイサポートセンター「あしたの風」/看護学科 三姫

栄養学科企画

場所:1号館2階 1-206

時間:午前11:00~11:40 / 午後13:00~13:40

 

看護学科、栄養学科、看護学研究科の日ごろの様子をご紹介します。学内演習や病院などでの臨地実習の学びの成果も紹介しております。